- 鮎家・オンラインショッピング[トップページ]
- 商品一覧
- 近江生そば
近江生そば




品番
T10
近江生そば
日本が誇る伝統食の一つ、蕎麦。名産地は全国にありますが、発祥の地は滋賀県と言われています。実は日本の蕎麦の歴史は、奈良時代に修行僧が唐からそばの種を持ち込み、滋賀県近江の伊吹山で栽培したことから始まったと伝えられています。
近江生そばは、強いコシと香りが特徴。半生タイプなので、湯がいてからいただくと打ち立てのような蕎麦の香りと、しなやかなコシがしっかり味わえます。そばの一本一本が瑞々しく、蕎麦の良い香りを感じる事が出来ます。かつお節や煮干しの旨味を効かせたほんのり甘めの出汁も、蕎麦との相性が抜群!本格的な打ち立ての蕎麦の味を、自宅で楽しんでみて下さい。
近江生そばは、強いコシと香りが特徴。半生タイプなので、湯がいてからいただくと打ち立てのような蕎麦の香りと、しなやかなコシがしっかり味わえます。そばの一本一本が瑞々しく、蕎麦の良い香りを感じる事が出来ます。かつお節や煮干しの旨味を効かせたほんのり甘めの出汁も、蕎麦との相性が抜群!本格的な打ち立ての蕎麦の味を、自宅で楽しんでみて下さい。
商品名
近江生そば
内容量
単品
価格
1,296円(税込)
[本体価格 1,200円]送料別
獲得予定ポイント:
12 ポイント(1%)
-
単品1,296円(税込)送料別
※原材料名 めん(小麦粉、そば粉、、山芋粉、酸味料、ソルビット、増粘多糖類)
つゆ(砂糖。ぶどう糖果糖液糖、醤油、食塩、そうだかつおぶし、煮干いわし、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦を含む))
つゆ(砂糖。ぶどう糖果糖液糖、醤油、食塩、そうだかつおぶし、煮干いわし、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦を含む))